液晶モニター選びのチェックポイント

パソコンに接続するだけでなく、家電やゲーム機とも接続したいなら、必要な入力端子をチェックしておこう。
今買うならHDMI端子は装備しておきたい。
また映画やゲームの再生には輝度、コントラスト比、応答速度も重要なので、これもできれば店頭で実際に触ってチェックしたいところだ。
http://www.take2mommy.com/

液晶でもう一つ重要なチェックポイントが、入出力端子だ。
基本的にD-Sub 15ピンがあればPCと接続できるが、やはりDVIやHDMIなどのデジタル入力が欲しいところ。
さらにS-VideoやD5端子などもあれば複数機器で活用できる。
またTVチューナー付きモデルなどもある。

縦長の画面で表示したいなら、画面を90度回転できる「ピポッド機能」の有無をチェック。
その他、画面内にもう一つ小さい画面を表示できる「ピクチャー・イン・ピクチャー」といった機能もある。

1インチ当たりの単価はまだ17から20インチが安いが、今買うならWUXGA対応の24インチワイドがお薦めだ。
http://www.urgencepsy.com/